年の差婚に不安だった私が、結婚を決めた理由。

はじめまして、ノンちゃんです。

22歳年上の夫と、田舎町で2歳の息子くんと愛犬と暮らしています。

彼と出会って3年目に、同棲するため都心部から引っ越して来ました。

「え、22歳差って大丈夫なの?」と聞かれて

はじめて夫との年齢差を人に話したとき、必ずと言っていいほどそう驚かれました。
そして実際、自分自身も心のどこかでそう思っていました。

一緒に暮らす決断、そして不安だった引っ越し初日

付き合って1年。
彼の住む県へ引っ越して一緒に暮らすことを決めたとき、周りからは
「すぐに別れて帰ってくるよ」
なんて言葉もたくさんかけられました。

正直、それもあるかもしれないなって、思っていた自分もいたと思います。

結婚を決めたきっかけ

実際、引っ越し初日の夜には大泣きして、
荷解きも止めて、「やっぱり都会へ戻ろうかな…」とすら思いました。

でもそんな私の姿を見た彼が、怒ることも否定することもなく、
ただ隣に座って静かに話を聞いてくれたんです。
そのとき、「この人となら、どんな不安も一緒に越えられるかもしれない」
そう思えたのが、結婚を決めるきっかけになりました。

実際に暮らしてみて思うこと

実際に結婚して一緒に暮らしてみると、
歳の差があることで驚いたり、笑ったりする場面はたくさんあります。
でも、だからこそ補い合えることや、支え合える場面もたくさんあって。

「こんなふうに日々を重ねられるのって、幸せだな」と感じています。

このブログでは、年の差夫婦のリアルな日常や、
ちょっとしたすれ違いや笑えるギャップ、
そして「年の差婚って本当にうまくいくのかな…」と
不安を感じている方に向けて、私の経験をそのまま綴っていきます。

誰かの心が、少しでも軽くなったり、
「ちょっとだけ勇気を出してみようかな」と思える
きっかけになれば嬉しいです。

コメント

“年の差婚に不安だった私が、結婚を決めた理由。” への1件のコメント

  1. mkzfngyeoiのアバター

    fojvqyonupfhlrxwxlwsmpsefpilnh

mkzfngyeoi へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です